独立を選ぶエンジニアが増えている理由

会社勤めをしているエンジニアで独立する人が増えている。 

エンジニアといっても会社員だ。言われた通りの仕事をこなさなければならない。 

スキルが高いこともあり、多くの仕事を任されてしまう。残業も多くその割に給料は少ないこともあり待遇に不満を抱いてしまう。下請けになればなるほど仕事環境は劣悪になっていく。 

エンジニアにとって毎日残業は当たり前、システムトラブルが起これば解決するまで休みが無くなることもザラだ。働く時間・場所をガッチリ押さえられている。 

勤めている以上、指示に従うしかない。しかし、独立すれば契約した案件だけに集中することが可能だ。案件1件に対しての契約になるので、案件が完成すればそこで契約は終了である。またパソコン一つあれば仕事が可能なので、働く場所も自由に選ぶことができる。 

会社勤めだと指示をされた仕事に従事する。与えられる仕事は会社都合で、自分の技術力も活かせず評価や給料面で不満が出る。スキルが高くなれば高度な仕事に取り組んでみたいと思うようになるのが当然だ。独立すれば、自分が求める仕事をすることができるようになる。 

どんなに時間をかけて取り組んだ仕事も、固定給という形で収入が決まってしまう。この仕事に対してもっと正しい評価がされてもよいはず、と心の中では感じているはずだ。固定給では限界があり、もっと収入をあげたいと思うのは当然だ。その強い思いから独立することになる。 

会社勤めをしていると人間関係から逃れることはできない。気難しい上司や、融通の利かない同僚などがさらにストレスを増幅させる。独立は、人間関係のストレスが無い場所で働く在宅ワークができることが強みだ。